自己組織化するプロジェクトを見たい
A Project Theory Probe Journal Series
Type Article SeriesYear2023-2024Project Project Theory ProbeShotaro Yagi

「自己組織化するプロジェクトをみたい」は、2023年10月~2024年9月にTheory Probe Journalにて八木翔太郎により執筆された連載である。「プロジェクトを「プロマネ」の眼鏡をかけずに見ることができるか?」という問いのもと、主に哲学や社会学を参照しながら全12回に渡り探査された。
連載では「プロジェクトを名指す」という行為がプロジェクトを自己組織化させているということ、そして自己組織化を促進する規範が複数存在することに触れられている。本連載の「言語に依存している」という限界を乗り越えるべく、次の連載「「もつれる」プロジェクトを見てみたい」が2024年11月に開始されている。
第1回 「プロジェクトって何だろう」Project Theory Probe Journal Issue 1 - Oct. 2023
第2回 「ホモ・プロジェクティカス」Project Theory Probe Journal Issue 2 - Nov. 2023
第3回 「私たち」の方法論 (エスノメソドロジー)Project Theory Probe Journal Issue 3 - Dec. 2023
第4回 未来と可能世界Project Theory Probe Journal Issue 4 - Jan. 2024
第5回 秩序はどこから生じるかProject Theory Probe Journal Issue 5 - Feb. 2024
第6回 複雑性とは何かProject Theory Probe Journal Issue 6 - Mar. 2024
第7回 場とは何だろうProject Theory Probe Journal Issue 7 - Apr. 2024
第8回 改めてプロジェクトってなんだろうProject Theory Probe Journal Issue 8 - May. 2024
第9回 プロジェクトの存在論的転回Project Theory Probe Journal Issue 9 - Jun. 2024
第10回 共通認識と規範Project Theory Probe Journal Issue 10 - Jul. 2024
第11回 ケアの規範Project Theory Probe Journal Issue 11 - Aug. 2024
第12回 自律的な包含関係Project Theory Probe Journal Issue 12 - Sep. 2024