このごろのProject Sprint

A Project Theory Probe Journal Series

Type Article SeriesYear2023-2024Project Project Theory ProbeKokoro Kagawa

「このごろのProject Sprint」は賀川こころにより2023年10月〜2024年9月に執筆された全12回の連載である。

定例会議を活用したプロジェクト推進のためのフレームワーク「Projrct Sprint」の構築現場で議論されている一端を紹介した本連載では、成物の出力、フラクタルな活動、タスクとアクション(To DoとTry)の峻別、ポリフォニーや室内楽の喩え、期待、行動習慣(habitus/practice/routine)、最低限の同期、ナラティブ、「本筋」と「それ以外」、といった様々なキーワードが語られている。チーム全員の力でプロジェクトを推進させるにはどうすれば良いかを探索し続けるProject Sprintメソッドチームの言語化の軌跡を辿りながら、この連載期間中にリリースされたProject Sprint v4.3、ひいては来たるver. 5.0の思想を垣間見ることができるだろう。